校長あいさつ

「私らしい未来へ。新しい一歩を、ここから。」

いわきコンピュータ・カレッジは、今年で創立35周年。これまでに1,650名以上の卒業生が、情報処理技術ITの力で社会のさまざまな分野で活躍しています。

AI・クラウド・IoTなどITの進化が社会を大きく変えています。どんな仕事にもITの力が必要です。そしてITのスペシャリストは常に不足し、様々な業種で必要とされています。コンカレでは、2024年4月にすべてのIT機器を最新設備へと一新し、より実践的に学べる環境を整えました。
2年間、経験豊富な講師陣による丁寧な教育指導でITの基礎から応用、そして会津大学の特別講義で高度な情報処理技術までじっくりと身につけ、卒業研究では実社会を意識したプロジェクトに挑戦します。現場に近い経験ができることで、自信を持って就職につなげられます。

今、感性や発想力が求められるCG・Web・プログラミングの分野において、女性の活躍がますます広がっています。キャリアアップや学び直しを目指す社会人の入学も増えてきました。今の自分から一歩踏み出して、新しい未来をつかみませんか?

この2年間は、IT技術だけでなく、人と関わり、考え、挑戦する中で、人としての成長、そして「自分の未来を創る時間」にもなります。ITの力を、自分の成長と未来の扉を開く力に変えていきましょう。
あなたの挑戦を、私たちは全力で応援します。

校長
田口 周二